文具レビュー

pomera DM100を使って読みやすい文章を書くコツ

pomera DM100の写真

pomera DM100を使って読みやすい文章を書くために、テーマごとにフォルダを作成し、テーマのキーワードごとにテキストファイルを作成して文章を書いています。たとえば、「pomera DM100」といいうフォルダを作成し、「ファーストインプレッション.txt」「iPhoneのキーボードとして使う.txt」などのテキストファイルを作成して、文章を書いています。

テーマごとにフォルダを作成する

文章作成で気をつけたいことの一つに、一つの文章には一つのテーマのみ書くということがあります。文章は、書き手が一方的に書き、読み手が一方的に読むものですから、会話するときのように、聞き手(読み手)の理解を確認しながら、話す(書く)ことができません。

そのため、会話のときより、文章を単純にする必要があります。文章を単純にするためにも、一つの文章には一つのテーマのみ書くように気をつける必要があります。

テーマごとにフォルダを作成して文章を書くことで、テーマからブレない文章を書きやすくなります。

テーマのキーワードごとに文章を作成する

一つのテーマに対して、複数のキーワードがある場合、テーマのキーワードごとにテキストファイルを作成しています。テーマのキーワードごとにテキストファイルを作成することで、キーワードからブレずに文章を書くことができます。

テーマごとにフォルダを作成するのと同様、一つの文章で複数のキーワードについて語らないための、pomera DM100の使い方です。一つの文章で一つのキーワードについて文章を書くことを通して、読みやすい文章になるようにしています。

キーワードの中に、キーワードがある場合

キーワードの中に、さらにキーワードがある場合は、フォルダにすることもありますし、一つのテキストファイルの中でまとめることもあります。その判断基準は、一つの文章の中で無理のない文章量で収まるかどうかや、とりたてて詳しく説明する必要があるキーワードであるかどうかといったことで判断しています。

分割するかどうかは書き手の判断であるため、読み手からすると、もっと細かく説明してほしいなどということもあると思います。しかし、読み手に聞きながら書くことはできませんので、ひとまず書き手の判断でフォルダにしたり、一つにまとめたりします。

書き手が書き、読み手が読み終わったあとに、読み手から「ここがもっと知りたい」というフィードバックがあったとき、文量や重要性から、分割するか書き加えるか検討した上で、フォルダにしたり一つのテキストにまとめたりしています。そのさじ加減は、経験と勘ということになります。

テーマとキーワードを明確に

pomera DM100で文章を書くときには、「テーマごとにフォルダを作成」し「テーマのキーワードごとに文章を作成」することで、テーマやキーワードからブレていない、わかりやすい文章を書きやすくなると思います。

pomera DM100を探す→Amazon.co.jp楽天市場







おすすめの証券会社

お願い

誤りやアドバイスなどありましたらTwitterで教えていただけると嬉しいです。

おすすめ記事

iSpeedのメイン画面 1

楽天証券のアプリ「iSPEED」で損切りアラートを設定する方法 スマホから簡単に株を取引きしたり、株のチャートやニュースを見たりできる楽天証券のアプリ「iSEED」。 楽天証券のアプリ「iSEED」が ...

2

FIREに学ぶ、自分に合った資産の増やし方3パターンとは? 最近テレビでFIREが取り上げられたようです。FIREとは、経済的自立と早期リタイア(Financial Independence, Ret ...

3

  たいていのミニマリストは持ち物の数を減らしてスマホに集約という流れのようですが、スマホや携帯すら持たない、プロギャンブラーのぶきさんへのインタビュー記事を先日読み、心惹かれました。 私は ...

-文具レビュー
-