naoahiru

現役IT技術者が実践している、投資やスマートフォンの使い方を紹介するブログです。 [ブログについて][管理人について]

モンブラン モーツァルト P114の写真付きレビュー

2017/1/17    ,

憧れのモンブランを、ついに入手しました。 数年前からずっと気になっていた「モンブラン 万年筆 マイスターシュテュック モーツァルト P114 プラチナライン」です。 モーツァルトの誕生日(1月27日) ...

効率よくたくさんの仕事をこなしてどうなりたい?

2017/1/16    

効率よく、たくさんの仕事をすることは良いことだと言われるけれど、本当にそうだろうかと疑いたくなることがある。 人に恨まれるような仕事や、仕事をこなせばこなすほど赤字になるものは別として、効率よく、たく ...

卓上カレンダーを減らすために、MOLESKINEカイエ + 月間カレンダー

2017/1/16    ,

会社で、卓上カレンダーを使っています。 1ヶ月の中の、とくに大きな予定を書いたり、休みの日を赤の蛍光ペンでチェックしたり、その日が終わったら斜線を書き込んでいます。 そうすることで、その月があと何日く ...

手帳を持つのに抵抗がある人向け。 文庫手帳 2010の写真付きレビュー

ちくま文庫から発売されている、文庫手帳2010の写真付きレビューです。 薄めの文庫本サイズなので、軽くて持ち歩きやすく、手帳のように見えません。 見返しと、水彩画。 文庫本のような手帳ですが、見返しが ...

iPhoneで読む太宰治。

2017/1/13    ,

太宰治というと、学校で習った走れメロスがあまりにもつまらなく、敬遠していました(今考えると、授業がつまらなかったのであって、本がつまらなかったわけではなさそうです)。 しかし、最近、太宰治の名前を度々 ...

MOLESKINE カイエは、考えていることを吐き出す場所。

2017/1/16    ,

スケジュール管理やToDo管理、本のメモなどを管理する場所は、今までたくさん考えてきて、収まりのいい場所を見つけたけれど、考えていることを吐き出す場所がありませんでした。 特に、考え中のものを吐き出す ...

日々の100のレシピカードボックスと、LIFE NOBLE MEMO

2017/1/16    

最近、日々の100 (著:松浦弥太郎)という本を読み始めました。 日々の100には、暮しの手帖編集長・文筆家の松浦弥太郎さんが愛用している100のモノの写真と、そのモノとの付き合い方や出会い、想いなど ...

来年の手帳構成を考える。テーマはシンプル。

最近、手帳構成の見直しを考えています。減らす技術の影響だと思います。 そこで、最近の手帳構成を書き出し、問題点を見つけ、2010年の手帳構成を考えることにしました。 最近の手帳構成 最近の手帳構成は以 ...

書いて稼ぐ技術 (著:永江朗)

2017/1/17  

あなたの文章を、是非、買わせて欲しい。 そう言われるような文章を書けるようになりたいと思いつつ、本屋さんに立ち寄ったところ、「書いて稼ぐ技術」というタイトルが目にとまりました。 目次 Part1. 書 ...

考えることが上手になるためには? はじめて考えるときのように(著:野矢茂樹)

2017/1/17  

考える仕事をしていると、どう考えれば良いのか、わからなくなることがある。 仕事に必要な材料、情報、機材はすべてそろっているのに、それらをどう利用すれば良いのかわからなくなることがある。そうなると、しば ...