

最近、隙間時間にiPhoneをさわっていることが多く、たいていニュースを見ているうえに、ニュースを見た結果あれこれ考えてしまい時間を浪費していました。
そこでニュースを収集するアプリを削除し、ホーム画面を整理しました。
1画面目には、物や情報の創造に繋がるものや、頻繁に使用するアプリを置きました。
- 電話
- メール
- 天気
- Evernote
- リマインダー
- メモ
2画面目には、情報を見て楽しむものや、使用頻度が低いアプリを置きました。
- 「SNS」フォルダ
- 「辞書・書籍」フォルダ
- 「旅行・出張」フォルダ
- 「ファイナンス」フォルダ
- 「娯楽」フォルダ
- 「その他」フォルダ
「スマートフォンを使いこなす」というと、アプリをたくさん入れてあれこれ使い分けるというイメージが強いようですし、それを否定はしませんが、私はいらないものはどんどん削っていきます。
全部1画面に入ってしまう量ですが、創造することと、楽しむことを分けておかないと、情報を見て楽しむことに時間を浪費してしまうため、2画面に分けました。