-
-
手帳による家計管理は不要?
2021/3/31
JMAMの統計から見る手帳によるマネー管理 JMAMの少し前の調査(2018年)に、手帳・デジタルツールで行っていることの統計が掲載されていました。 1位 自分の予定の把握 2位 時間管理(プライベー ...
-
-
手帳を使いこなせば人生が豊かになる?
2021/3/28
仕事をうまく進めるために手帳を使うのも、家事をうまく進めるために手帳を使うのも、日々の生活を豊かにするために行うことだと思います。 もうちょっと大きな表現をすると、人生を豊かにするために手帳を使ってい ...
-
-
2021年の手帳について
2021/3/27
2021年も能率手帳ゴールドを使用しています。手帳はこれ以外に購入していません。 毎年魅力的な手帳がたくさん販売されていますが、次の理由で他の物を購入することをやめました。 この数年、能率手帳ゴールド ...
-
-
1週間の出張の荷物 - ミステリーランチ アーバンアサルト21
はじめに 1年ほど前から、1週間の出張の荷物をリュックひとつに詰めるようになりました。 以前はスーツケースをガラガラひいていましたが、もともと荷物が少なく、スーツケースの中がスカスカだったため、ためし ...
-
-
能率手帳ゴールドと能率手帳1を比較
能率手帳ゴールドが気になるけど、使い心地はどうだろう?高いし気軽に試せない。と思われるかたもいらっしゃると思います。 そんなときにお勧めな、「能率手帳1」という手帳があります。能率手帳ゴールドと同じレ ...
-
-
能率手帳ゴールドと小型版を比較
能率手帳ゴールドをずっと使い続けていますが、その小型版を手に取ったことがなかったため気になる存在でした。今回、思い切って小型版を入手し、試用してみることにしました。 しかし、まだ手元に届いたばかりです ...
-
-
1月始まりの手帳は、来年も能率手帳ゴールド
2018/9/17 能率手帳
今年も、1月始まりの手帳シーズン開始早々に、能率手帳ゴールドを注文しました。 名入れされた手帳は、注文日に応じて、9月のはじめから翌年2月末にかけて発送されるそうです。自分で使うために注文する人、誰か ...
-
-
メモをスマホに集約 → スマホすら手放すとしたら?
たいていのミニマリストは持ち物の数を減らしてスマホに集約という流れのようですが、スマホや携帯すら持たない、プロギャンブラーのぶきさんへのインタビュー記事を先日読み、心惹かれました。 私は ...
-
-
2018年04月の手帳構成
「ぼくたちに、もうモノは必要ない。(著:佐々木典士)」を読んだのをきっかけに、いままで以上にモノを減らしたくなり、あれこれ減らしていった結果、過去の手帳やノートも処分しました。 処分するにあたって過去 ...
-
-
連載第8回 愛用者が増えている手帳のミニ版【ジブン手帳 mini】
2017/4/11 2017年手帳レビュー, ジブン手帳, 手帳レビュー
ジブン手帳のレビュー記事、第8回です。 ※ 第1回目の記事は、こちらのリンクからどうぞ。 今回から、ジブン手帳 miniの別冊ノート「LIFE」を紹介します。 ジブン手帳 mini 別冊 ...