
2021年も能率手帳ゴールドを使用しています。手帳はこれ以外に購入していません。
毎年魅力的な手帳がたくさん販売されていますが、次の理由で他の物を購入することをやめました。
- この数年、能率手帳ゴールドを使っていて困ることはなかった
- 持ち物を減らしていったら複数の手帳を所有することにストレスを感じるようになった
ただ、手帳シーズンに発表される他の手帳も魅力的で、思わず購入してしまいそうになるため、衝動買いしてしまうことがないように、9月1日のページに以下の一文を書きました。
このおかげで、2021年向けの手帳は、能率手帳ゴールド以外購入していません。
以前のように、ブログでたくさんの手帳を紹介する活動をしていれば購入する必要もあったのですが、最近は、このブログで手帳の中身を詳細に紹介しなくても、各メーカーさんのWebサイトで手帳の中身を詳細に紹介していますので、中身を紹介する役割は終わったかなと思っています。
その一方で、手帳の使い方についてはこれから変化していくのだろうと感じています。
平成以前の時代は、男は仕事だけしていれば良いとか、女は家のことだけしていれば良いとか、経済は右肩上がりだからお金の心配はないといった世界だったと思います。
しかし、今の時代は、老後資金2000万円問題や、ジェンダー平等といった、「仕事」と「家事」と「家計」をすべて考えて行動することの重要性が高まっています。
考えを整理して行動を手助けするのが手帳ですので、手帳の使い方も当然変わっていくのだろうと思います。