-
-
連載第3回 スマホがあるから手帳はマンスリーで十分。シンプルに生きる女性におすすめの手帳【PAGEM x LIBERTY 手帳】のレビュー
2017/3/10 2017年手帳レビュー, 手帳レビュー, 能率手帳
連載第3回目の今回は、この手帳のメインであるマンスリーページを紹介します。 ※ 第1回目の記事は、こちらのリンクからどうぞ。 マンスリーページは、2017年3月~2018年3月まで掲載さ ...
-
-
連載第2回 スマホがあるから手帳はマンスリーで十分。シンプルに生きる女性におすすめの手帳【PAGEM x LIBERTY 手帳】のレビュー
2017/3/10 2017年手帳レビュー, 手帳レビュー, 能率手帳
「PAGEM x LIBERTY」のレビュー記事の連載第2回です。 今回からは、手帳の中身を紹介していきます。 ※ 第1回目の記事は、こちらのリンクからどうぞ。 見開き(前側) 見開きは ...
-
-
連載第1回 スマホがあるから手帳はマンスリーで十分。シンプルに生きる女性におすすめの手帳【PAGEM x LIBERTY 手帳】のレビュー
2017/3/10 2017年手帳レビュー, 手帳レビュー, 能率手帳
今回紹介する2017年4月始まりの手帳「PAGEM x LIBERTY」は、マンスリータイプの女性向け手帳です。この手帳の特徴は以下の通りです。 美しい花柄(英国リバティ社のグロリア・フラワーズ)のカ ...
-
-
使い込まれたMoleskineを、4つの切り口から紹介した書籍「モレスキンのある素敵な毎日」
InstagramやSNSで、使い込まれたモレスキンの写真を見かける機会が増えたけど、どのような思いや手順でモレスキンを使い込んでいるんだろう? とくにInstagramには、毎日のようにモレスキンの ...
-
-
連載最終回 新社会人におすすめのビジネス手帳【4月始まり NOLTY ライツ3】のレビュー
2017/3/10 2017年手帳レビュー, 手帳レビュー, 能率手帳
4月始まり NOLTY ライツ3のレビュー最終回です。 ※ 第1回目の記事は、こちらのリンクからどうぞ。 最終回の今回は、NOLTY ライツ3の付属品を紹介します。 2つの ...
-
-
連載第4回 新社会人におすすめのビジネス手帳【4月始まり NOLTY ライツ3】のレビュー
2017/3/6 2017年手帳レビュー, 手帳レビュー, 能率手帳
4月始まり NOLRY ライツ3のレビュー第4回目です。 ※ 第1回目の記事は、こちらのリンクからどうぞ。 今回は、前回のウィークリーページに続くノートページをメインに紹介します。 &n ...
-
-
連載第3回 新社会人におすすめのビジネス手帳【4月始まり NOLTY ライツ3】のレビュー
2017/3/6 2017年手帳レビュー, 手帳レビュー, 能率手帳
4月始まり NOLTY ライツ3のレビュー第3回目です。 ※ 第1回目の記事は、こちらのリンクからどうぞ。 前回に続き、手帳の中身を紹介します。今回は、NOLTY ライツ3のメインの記入欄、ウィークリ ...
-
-
連載第2回 新社会人におすすめのビジネス手帳【4月始まり NOLTY ライツ3】のレビュー
2017/3/6 2012年手帳レビュー, 2017年手帳レビュー, 能率手帳
4月始まり NOLRY ライツ3のレビュー第2回目です。 ※ 第1回目の記事は、こちらのリンクからどうぞ。 前回の記事では、おすすめの理由のひとつである「落ち着いた雰囲気の黒いカバー」に ...
-
-
連載第1回 新社会人におすすめのビジネス手帳【4月始まり NOLTY ライツ3】のレビュー
2017/3/6 2017年手帳レビュー, 手帳レビュー, 能率手帳
これから会社で働き始めるのだけれど、どんな手帳が使いやすいのだろう? どんな手帳なら、まわりから浮かないのだろう? そんな悩みを抱えている新社会人のかたにお勧めの手帳があります。 それは、能率手帳の「 ...
-
-
連載最終回 手帳は高橋 プチ家計簿の写真付きレビュー
2017/3/10 2017年手帳レビュー, 手帳レビュー
手帳は高橋 プチ家計簿の写真付きレビューの最終回です。 ※ 第1回目の記事は、こちらのリンクからどうぞ。 年間の収入・税金支払い控え 収入や税金支払いの控えを、見開きで1年ぶん記入できる ...