
Franklin Planner Japanから、iPhoneで使える一週間コンパスがリリースされました。
Googleカレンダーとの同期もできるそうです。インストールしたばかりで右も左もわからない状況ですが、多くの人が待ち望んでいたツールだと思いますのでスクリーンショットを交えて紹介します。
画面構成は以下のとおりです。
- メニュー
- 一週間コンパス
- 一覧
- カレンダー
- 設定
メニュー

メニューには、アプリの説明や一週間コンパスの説明などが掲載されています。役割を導く演習もありますので、一週間コンパスの使い方を迷ったときに手軽に確認することができます。
一週間コンパス

一週間コンパスは、このアプリのメイン画面です。「刃を研ぐ」と「役割」からその週の目標とタスクを書き込んでいくことができます。また、立てた目標に対して評価を書き込むことができます。
一覧

一覧は、その週のタスクを表示する画面です。タスクを優先度順に表示したり、未完了の目標を表示したりすることができます。
カレンダー

カレンダーは、タスクを日付ごとに表示する画面です。Googleカレンダーと同期できますが、いまのところ一週間コンパスの内容をGoogleカレンダーに書き込むだけのようです。
設定
設定画面では、Googleカレンダーとの同期設定や、通知時刻、WEBキャッシュのクリア、HELPなどがあります。
まとめ
iPhone用の一週間コンパスがFranklin Planner Japanからリリースされているのを知って喜び、まずはインストールして画面構成を確認しました。
これから使い込んで自分の用途にマッチしているか試してみようと思います。