Mac・モバイル

iOS7のカレンダーアプリをシンプルに使う

iOS7のカレンダーアプリの写真

長い間、iPhoneの標準のカレンダーアプリを使っています。iOS7になってデザインががらりと変わりましたが、ひき続き標準のカレンダーアプリを使っています。

iOS7のカレンダーアプリのスクリーンショット

私の使い方はシンプルです。3つのカレンダーを登録し、タイトルにタグを付け、予定の完了状況がわかるようにしています。

3つのカレンダー

カレンダーは、青、緑、赤の3色を登録しています。

  • 青:ホーム
  • 緑:仕事
  • 赤:その他

ときどき、4色や5色に増やして使い心地を試すこともありますが、煩雑になって使い切れなくなり、結局3色に戻ってきます。

タイトルのタグ付け

タイトルを一目みて、どのような予定なのかわかるようにタグ付けをしています。例えば、「[会議]スケジュール調整」のように「[会議]」というタグをタイトルの一番最初に書き込み、会議のスケジュールであることがすぐにわかるようにしています。

私が使用している主なタグは以下のとおりです。

  • [ToDo]・・・タスク
  • [会議]・・・会議の予定
  • [食]・・・食に関する予定
  • [旅]・・・旅行に関する予定
  • [発表]・・・製品発表に関する予定
  • [発売]・・・発売日の予定

予定の完了状況

予定を完了したのか、それとも中止したのか、まったく手をつけなかったのかわかるように、予定の完了状況をタイトルに書き込んでいます。例えば、「fix.[会議]スケジュール調整」のように、タイトルに「fix.」という文字を書き込んで、会議が完了したことがわかるようにしています。

私が使用している完了状況は以下のとおりです。

  • fix.・・・完了
  • abort.・・・中止

その他

iOS7でカレンダーアプリの使い心地が変わり、最初は戸惑いました。しかし、使っているうちに慣れてきたようで、以前のカレンダーアプリより使いやすいと感じることもあります。

いろいろなカレンダーアプリも試しているのですが、いまの私には、標準のカレンダーアプリが使いやすいようです。







おすすめの証券会社

お願い

誤りやアドバイスなどありましたらTwitterで教えていただけると嬉しいです。

おすすめ記事

iSpeedのメイン画面 1

楽天証券のアプリ「iSPEED」で損切りアラートを設定する方法 スマホから簡単に株を取引きしたり、株のチャートやニュースを見たりできる楽天証券のアプリ「iSEED」。 楽天証券のアプリ「iSEED」が ...

2

FIREに学ぶ、自分に合った資産の増やし方3パターンとは? 最近テレビでFIREが取り上げられたようです。FIREとは、経済的自立と早期リタイア(Financial Independence, Ret ...

3

  たいていのミニマリストは持ち物の数を減らしてスマホに集約という流れのようですが、スマホや携帯すら持たない、プロギャンブラーのぶきさんへのインタビュー記事を先日読み、心惹かれました。 私は ...

-Mac・モバイル
-,