文具レビュー

pomera DM100の写真付きレビュー

pomera DM100の写真

ずっと購入を考えていたpomera DM100。実機を見てから購入しようと思っていましたが、私が住んでいる地域の家電量販店や文具店では、展示はおろか販売もしておらず、数週間悩んだ末、実機を見ずにネットで購入しました。

pomera DM100の写真

艶のある真っ黒な箱。鏡のように周囲のものが写り込みました。宝石や高級腕時計が入っているかのような外観に、期待が高まります。

pomera DM100の写真 pomera DM100の写真

同梱品はシンプルなものでした。

  • 本体
  • USBインタフェースケーブル
  • 取扱説明書
  • 保証書
  • お客様登録カード
  • キートップシール(親指シフト用)

シンプルな同梱品の中で異彩を放ったのは、親指シフト用のキートップシールでした。私自身は、親指シフトや、ひらがな入力を好まないのですが、キーボードにこだわりのあるユーザーの中には、いまでも親指シフトのキーボードを愛用されている人が居るそうです。

親指シフト(おやゆびシフト)は、日本語の「かな」を入力するため1979年に考案されたキー配列規格の一種である。ほぼ同時期に確立したQWERTYローマ字入力や、それ以前から存在したJISかな入力などと同様に、親指シフト規格は「かな漢字変換」のためのかな入力手段(日本語入力)として使用される。親指シフト - Wikipedia

pomera DM100の写真

乾電池を入れて、pomera DM100を開いたら、すぐに電源が点きました。このまま入力し始めることができます。

pomera DM100の写真 pomera DM100の写真

液晶画面の左右には、「Bluetooth」「QRコード」「カレンダー」「国語」「英和」「和英」のボタンがあります。国語辞書は、明鏡国語辞典を使われており、英和・和英辞典にはジーニアスが使われています。できれば広辞苑をと言いたいところですが、広辞苑にするだけで値段が跳ね上がりそうなので、あとから辞書を変更できるオプションがあると嬉しいです(今のところ、そのようなオプションはありません)。

pomera DM100の写真

キーボードは十分な広さがあります。パソコンの通常のキーボードより少し小さい程度であるため、入力していればすぐに慣れることができます。

pomera DM100の写真 pomera DM100の写真

「Menu」ボタンや電源ボタンなど、pomeraならではのキーもあります。「A」キーの左隣に「Caps Lock」キーがありますが、左下の「Ctrl」キーと機能を入れ替えることが可能です。「A」キーの左隣は「Ctrl」キーじゃなければ嫌だという人も多く居ますので、嬉しい機能です。

ただし、「Caps Lock」キーで「ローマ字入力/英数入力」の切り替えが出来るようになっていますので、「A」キーの左隣は「Ctrl」キー派な人も、キーを入れ換えするかどうか、悩ましいところだと思います。

pomera DM100の写真 pomera DM100の写真

マットブラックの本体は、滑らかな曲線を描いています。本体左上にストラップを通すような穴が空いています。店頭展示するときには、この穴にワイヤーロックを通すのでしょうが、エンドユーザーが普段使うときには、必要なさそうな穴です。

エンドユーザーが、この穴を有効活用する方法があるのだろうか・・・

pomera DM100の写真

本体裏側もシンプルです。

pomera DM100の写真

本体左側面には、SDカードスロットも付いています(上の写真は、本体裏側から撮影)。SDカードを気軽に抜き差しできるため、外出先でpomeraを使って編集した文章をSDカードに保存し、帰宅したらパソコンにSDカードを差し換えるだけで、手軽に編集することもできます。

pomera DM100の写真

使い心地は、非常に満足しています。パソコンよりpomera DM100の方が、文章を書くことに集中できます。パソコンは、光がいけません。パソコンの画面から出る光の刺激が強すぎて、注意力が散漫になります。とくに夜、強い光を浴びるのは、睡眠にとって良くないことだそうです。

いっぽう、pomera DM100は、バックライトの光があるものの、間接照明のような優しい光です。刺激の弱い優しい光のおかげで、文章を書くことに集中することができます。夜、文章作成していても、寝付きや目覚めに影響することが少ないような気がします。

バッテリーのもちが良く、単3電池で動作することも、文章作成に集中することができる理由の一つです。電源のない場所でパソコンで文章作成していると、あと何時間パソコンを使えるのか表示され、しかもその時間が多くなったり少なくなったり、刻々と変化するため、バッテリーの状態を気にしつつ作業することになります。ところが、pomera DM100は、バッテリーが減りにくく、たとえバッテリーが切れたとしても、単3電池を入れ替えるだけで、簡単にフルバッテリーの状態にすることができます。

画面左下に時計があることも気に入っています。私の場合、文章作成できる時間は、たいてい決まっているためです。たとえば、昼休みの間だけ作業できるような場合に、時間と折り合いをつけて文章作成することになります。12:00〜13:00までが休み時間なら、12:50頃には文章作成を切り上げて、仕事の前に、少し頭を休めるよ時間が必要です。pomera DM100の画面左下にある時計は、そういった時間を、文章を作成しながらそれとなく意識することができます。

そんなわけで、pomera DM100のおかげで、余計なストレス無く文章作成することができるようになりました。文章作成が好きで、pomera DM100が気になっている人には、買うことを迷わずおすすめします。

pomera DM100を探す→Amazon.co.jp楽天市場







おすすめの証券会社

お願い

誤りやアドバイスなどありましたらTwitterで教えていただけると嬉しいです。

おすすめ記事

iSpeedのメイン画面 1

楽天証券のアプリ「iSPEED」で損切りアラートを設定する方法 スマホから簡単に株を取引きしたり、株のチャートやニュースを見たりできる楽天証券のアプリ「iSEED」。 楽天証券のアプリ「iSEED」が ...

2

FIREに学ぶ、自分に合った資産の増やし方3パターンとは? 最近テレビでFIREが取り上げられたようです。FIREとは、経済的自立と早期リタイア(Financial Independence, Ret ...

3

  たいていのミニマリストは持ち物の数を減らしてスマホに集約という流れのようですが、スマホや携帯すら持たない、プロギャンブラーのぶきさんへのインタビュー記事を先日読み、心惹かれました。 私は ...

-文具レビュー
-