Mac・モバイル

iPad mini で自炊した技術書を読む

iPad miniと電子書籍の写真

自分で電子書籍化した技術書(自炊した技術書)が何冊かあります。PDFファイルにしたそれら技術書をいつでも読めるように、iPad miniに入れてみました。

iPad miniに入れる際に、どの電子書籍アプリで読もうかと考えた末、Kindleとi文庫HDを試すことにしました。

縦で読む

Kindleはページをめくったときのアニメーションがないため、本を読むというより、PDFファイルを読んでいるという感じがします。i文庫HDは、ページをめくったときのアニメーションがあるため、本を読んでいる感覚になります。

読む気分は、i文庫HDの方が良いようです。

横で読む

Kindleは横にしても1ページしか表示しません。

いっぽう、i文庫HDは、横にすると2ページを1画面で表示してくれます。縦画面で表示したときより、本らしく見えます。

ただし、文字が小さくなり過ぎて読みにくいため、横にして読むことはなさそうです。

目次からの移動

Kindleのスクリーンショット i文庫HDのスクリーンショット

Kindleとi文庫HDには、目次からの移動を楽にできる共通の機能があります。

その機能とは、目次を表示しながら画面下部にページの一覧を表示する機能です。画面下部に表示したページ一覧を左右にフリックすることで、一覧だけ操作することもできます。

目次を表示しながら、ページ一覧を操作できるため、目的のページへの移動が楽にできます。

まとめ

iPad miniとi文庫HDのスクリーンショット

自分で電子書籍化した技術書は、読んでいるときの気持ちの良さと、目次からの移動のしやすさから、i文庫HDの操作感が好みでした。

Kindleストアで技術書を販売してくれれば一番良いのですが、それまで待てないものについては、自分で電子書籍化してi文庫HDで読もうと思います。

関連記事

関連商品


iBunkoHD







おすすめの証券会社

お願い

誤りやアドバイスなどありましたらTwitterで教えていただけると嬉しいです。

おすすめ記事

iSpeedのメイン画面 1

楽天証券のアプリ「iSPEED」で損切りアラートを設定する方法 スマホから簡単に株を取引きしたり、株のチャートやニュースを見たりできる楽天証券のアプリ「iSEED」。 楽天証券のアプリ「iSEED」が ...

2

FIREに学ぶ、自分に合った資産の増やし方3パターンとは? 最近テレビでFIREが取り上げられたようです。FIREとは、経済的自立と早期リタイア(Financial Independence, Ret ...

3

  たいていのミニマリストは持ち物の数を減らしてスマホに集約という流れのようですが、スマホや携帯すら持たない、プロギャンブラーのぶきさんへのインタビュー記事を先日読み、心惹かれました。 私は ...

-Mac・モバイル
-