本・雑誌

仕事に効くノート術・日経ビジネスAssocie 2012.07

日経ビジネスアソシエ ノート術の写真

日経ビジネスAssocie 2012.07号の特集は「仕事に効くノート術」です。この特集は、自分に合うノートの選び方や、成果が上がるノートの使いこなし方などが約80ページに渡って掲載されています。

目次

  • この特集の読み方
  • PART 1. 「あなたのための1冊」を選ぼう
  • PART 2. 「我が社の仕事師ノート」一挙公開!
  • PART 3. ”隣の達人”即効ワザ大集合
  • PART 4. 最新&実用!デジタルノート
  • PART 5. もっと知りたい。ノートの力

ノート選びと、ノートの使い方

特集記事は、ノート選び(PART1)と、ノートの使い方(PART2〜5)に別れています。

ノート選びでは、野球解説者の工藤公康さんが、ノート選びを美崎栄一郎さんに学ぶという企画に始まり、ノート表紙の素材や中紙のフォーマット、サイズなど、ノートのスペックからノートを選ぶ方法などが掲載されています。

ノートの使い方では、成果をあげているビジネスパーソンへのインタビューや、日経ビジネスアソシエ読者へのインタビュー、デジタルノート、著名人へのインタビューなど、ノートの使い方の説明とともに、実際のノートの写真が豊富に掲載されています。

東国原英夫さんのノートの使い方に感動

日経ビジネスアソシエ ノート術の写真

特集記事で紹介されているみなさんは、色々なテクニックを使ってノートを使いこなされています。その中でも特に気になったのは、東国原英夫さんのノートの使い方でした。

  • A6サイズのノートを使う
  • 1冊を表からと裏からの2方向から使う
  • 表からは、知識を深めたいキーワードと、その意味、問題点、メリット・デメリットなどを書き込み情報を追加していく
  • 裏からは、データや雑学的なことを書く
  • 主語や述語を意識して論理的に書く

このようにして書かれたノートを通して、用語を正しく使い、説得力のある材料で補足して意見を伝えるのだそうです。1つのキーワードに対して、問題点、メリット・デメリットを把握し、説明する相手の疑問にしっかり応えるというのは、政治家だけでなく、ビジネスにもプライベートにも大切なことだと思います。

シンプルな使い方だけれど、自分の知識を深めていく東国原英夫さんのノートの使い方に強く感動しました。

日経ビジネスAssocie→Amazon.co.jp







おすすめの証券会社

お願い

誤りやアドバイスなどありましたらTwitterで教えていただけると嬉しいです。

おすすめ記事

iSpeedのメイン画面 1

楽天証券のアプリ「iSPEED」で損切りアラートを設定する方法 スマホから簡単に株を取引きしたり、株のチャートやニュースを見たりできる楽天証券のアプリ「iSEED」。 楽天証券のアプリ「iSEED」が ...

2

FIREに学ぶ、自分に合った資産の増やし方3パターンとは? 最近テレビでFIREが取り上げられたようです。FIREとは、経済的自立と早期リタイア(Financial Independence, Ret ...

3

  たいていのミニマリストは持ち物の数を減らしてスマホに集約という流れのようですが、スマホや携帯すら持たない、プロギャンブラーのぶきさんへのインタビュー記事を先日読み、心惹かれました。 私は ...

-本・雑誌